インド料理屋のスープカレー - ビービー(Bibi)

新百合ヶ丘インドカレー

新百合ヶ丘へ来る用事があったので、昼ごはんをインド料理「ビービー(Bibi)」で。

ランチメニューでスープカレーを提供しているという看板が目に入った。インドカレー屋で珍しいかも?と思いつつスープカレーランチ(1290円)を注文。

スープカレー。ピーマンたまご、にんじん、オクラ。

カレーの辛さが選べる。今回は中辛にした。

付け合わせはナンも可能だがスープカレーということでライスを選択。

ライス

このお店は通常のインドカレーもクオリティが高いが、スープカレーもランチ推しを行っているだけあってしっかりとおいしい。

インドカレー屋ならではで濃厚な味わいのヨーグルトがついてくるのがうれしい。中にスライスされたバナナが入っていて、これをピリ辛のスープカレーと混ぜて食べるのが新感覚だった。

ヨーグルト

スープカレーそのものは1971年に札幌市に開店した喫茶店『アジャンタ』が1975年(昭和50年)ごろに発売した「薬膳カリィ」が原型と言われている。インドカレー屋がそれを逆輸入するような形で提供をしているのが面白い。この構図から、ファンクの帝王James Brownがディスコブームが巻き起こる1970年代にディスコ調の名曲「It's Too Funky In Here」をリリースしていたことをなんとなく思い出した。

ランチメニュー表。

メニュー表

外観。

Bibi外観

ごちそうさまでした。

店舗情報

店名

ビービー(Bibi)

住所

神奈川県川崎市麻生区上麻生マプレB1F マーケットプレイス27 1丁目

Googleマップで開く
← トップページに戻る